バナナンシフォンケーキ |
バナナが1本真っ黒になって余っていた。
我が家お決まりの処分方法は、プリンかシフォンケーキか。
どちらも卵マジックなお菓子。
今朝、台所に転がっていたバナナ。
5日前くらい、夫の弁当に添えていて
結局食べなかったらしく
何故か昨日戻って来た弁当袋にこんな姿なって入っていた。
こうなっていると、バナナ好きの娘達にも
「腐っているわけじゃないから食べたら?」とおすすめするのも気が引ける。
(私はバナナは食べないから。嫌いではないのけれど。)
私が作るシフォンケーキは、パン作り同様、あまりにも大雑把。
毎度毎度失敗しない理由知りたいくらい。
たいていのレシピを見ると、
生地の作り方はこうだ。
卵黄と砂糖半量と油と水を混ぜて、さらに小麦粉を入れる。
別のボールで卵白と砂糖を泡立てる。
卵白と卵黄生地を丁寧に混ぜる。
たいてい卵黄の撹拌が先なのだ。
ハンドミキサーを洗いたく無い私は
卵白を先に撹拌して、
卵白が付いたままのハンドミキサーで
卵黄を撹拌…油、水、を入れてハンドミキサーでガーーーー
小麦粉を入れて軽くゴムベラで混ぜたらハンドミキサーでガーーー。
さらに卵白と卵黄生地と混ぜるときもハンドミキサーでガーーーー。
さすがに仕上げの撹拌だけはゴムベラで。
一度くらい、丁寧に作ってみると違いがわかるのかもしれない。
私はシフォンケーキをよくつくるがベーキングパウダーは入れない。
ベーキングパウダーが入ったお菓子を食べると
舌が渋く感じるのは私だけだろうか。
市販のマフィンとか、パウンドケーキとか、ホットケーキとか…
シフォンケーキは卵白で膨らむから
ベーキングパウダーを入れなくても十分膨らむ。
家庭のオヤツレベルでここまで膨らんでふんわりしていれば十分だと思う。
我が家のシフォン型は直径17㎝。小さめだから問題無く膨らむのか?
大きなシフォンケーキは作ったことが無いけれど
大きいとやっぱりベーキングパウダーが無いと膨らまないのだろうか。
卵黄が1個余ったから、カスタードクリームも作った。
卵黄1個分のカスタードクリームなんて
長女と私がオヤツの時間に食べて、ほぼ無くなってしまった。
カスタードクリームは
牛乳、砂糖、卵、小麦粉、バニラで出来てしまう
けっこう気が向けばいつでも作れてしまうお手軽クリーム。
余裕があれば
さらに、練乳、生クリーム、バター、ブランデーを加えると、
グッと濃厚リッチに仕上って家庭的な味わいから一気にランクアップ。
個人的には、上記のうちブランデーは絶対に入れたい。
なんだか大人味なクリームになる。
さっぱりしたクリームが食べたい時は、
むしろ前者3つはあえて入れなくても良いかも、と思う。
だいたい、練乳、生クリームなんてものは我が家は常備していない。
思いつきで突然作って、ブランデーがあっただけ奇跡。
0 件のコメント:
コメントを投稿